Item Number 18
鹿児島県 小正酒造 原材料/芋、米麹 容量 1800ml / 度数 25度【 小鶴くろ 】 伝統の黒麹仕込みで醸し出された もろみを、独自の蒸留法で蒸留し、 コクのある旨い昔の味を蘇らせました。
日置にある島津家の祭神、八幡神社のお神酒造りから始まり 110余年の歴史を持つ小正醸造。
薩摩半島のほぼ中心、日本三大砂丘のひとつ吹上浜に 隣接する日吉町日置、のどかに広がる田園風景のなかに、 小正の日置工場があります。
そこには熊野神社 「権現さあ」の井戸で知られる天然の清水が豊かに湧き出で 新鮮な原料とそれらを育む自然環境があります。
明治の末年に、沖縄より導入された「黒麹菌」を用いた焼酎は旨味多く、独特の風味を醸し出していました。
「昔味再現」の想いのもと、新鮮な鹿児島県産さつま芋(コガネセンガン)、大地が磨いた天然地下水(権現様の宮水)を使用し、伝統の黒麹仕込みで醸し出されたもろみを、独自の単式蒸留機で蒸留。
コクがあって甘い、昔味の芋焼酎。
Review Count | レビュー件数 | 0件 |
Review Average | レビュー平均 | 0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | くまの焼酎屋 |
Price | 商品価格 | 1,852円(税込み) |